校舎からのお知らせ
2021年 9月 5日 新学年のすゝめ ~宮川~【東進生向け】
こんにちは!鶴見校担任助手2年の宮川です!
最近寒くなってきましたね。一方で今週半ばにはまた暑くなるとか何とか…
秋は寒暖差が大きくなりやすいので気をつけましょう!
本日は高2、高1生向けのお話です。
東進ハイスクールでは10~11月が学年の切り替わりになります。
高1生の人は高2に、高2生の人は高3生になるわけです。
学校よりも大分早いですよね…
ココからは①なぜ10、11月から新学年になるのか?メリットは?②新学年になる前に備えるべきは?(高2)③新学年になる前に備えるべきは?(高1)
でお送りします!ではどうぞ!
①なぜ東進では10、11月から新学年になるの?
理由は少し考えてもらえば何となく分かると思います。
まあ言うまでも無く時期的に一歩リードする為です。世間的には12月はエンジョイ、1,2月からじわじわと次学年への意識が向き始め始めると思います。
そうでなくその4ヶ月前から意識を次学年に向けてしまおう!というのが趣旨です。
4ヶ月といえば1年の3分の1。新高3は周りに比べて受験生の時間が1.3倍になったと思ってもらえれば…ですね。
早ければ9、10月から次学年に移る高2もいます。その人たちは受験生の時間が1.5倍になるわけです!
イマイチぴんとこないって言う人はこれがどれくらいすごいことか、是非校舎スタッフに聞いてみて下さい。
熱弁してくれるはずです笑
②新学年になる前に備えるべきは?(高2)
11月には高3生になるわけです!
概念理解・英単語・古文単語・数学の公式、頭に入ってますか?
簡単に言うと教科書理解してますか?覚えるもの覚えてますか?
本当に今がチャンスですよ!
ココからは英・数・国は応用に入る上に、理・社も入ってきます。
今基礎基本を徹底しなかったら、志望校によっては早くも遠のいていきますよ!
③新学年になる前に備えるべきは?(高1)
正直「へえ、高2になるのかあ~」って言うのが感触だと思います。
大いに結構(宮川の考えです)。ただ絶対に考えて欲しいことが一つ。
それは志望校です。
自分は将来何がしたい?どういう職業に就きたい?どんな将来像がある?
新高2は時間があります。じっくり(×ゆっくり)考えてみて下さい。
是非新学年への心構え、しっかりしていきましょう!