ブログ | 東進ハイスクール 鶴見校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 100

東進ハイスクール 鶴見校 » ブログ » 固定ページ 100

ブログ 

2023年 10月 29日 ~中高一貫校に通う人の向けの塾の話~

 

Merhaba!(トルコ語で「こんにちは」)木村です。

段々と肌寒い日が増えてきましたが皆さんいかがお過ごしですか?

文化祭があったり、学校生活にも慣れて新しいことを始める余裕が出てきたり、、

周りにも自分にもなにかと変化が訪れる秋のこの頃でしょうか。

さて今回の話題は、

 

中高一貫校の人は塾に行った方がいいのか?

受験勉強は学校だけでいいのか?

 

といったところです。

 

これ、気になっている人も多いのではないでしょうか。

結論から言いますと、

人による

が、塾での受験勉強が向いている人もいる

です。

定期テストが毎回9割以上、ノートも比較的きちんととっている、中学で学んだ知識がきちんと定着していて前に学んだ範囲も定期的に復習している、、つまりは学習習慣が身についている人は、塾に行かなくてもある程の度大学は狙えます。

自分はそうじゃないかも、、という人は、私一個人の意見ではありますが、塾に行くのも選択肢の一つです。

〈塾に行くメリット〉

勉強習慣が身につく

塾に行って授業を受講して苦手な範囲を補填して成績を上げる、というのもありますがそれよりも、

塾に行って毎日勉強することを当たり前にしたら、定期テストの成績もあがっていた 

という状況を作れる、という点です。

 

部活帰りで疲れた状態で、なかなか家で勉強する気が起きない、、という人は少なくないのではないでしょうか。

勉強範囲が先取りされている分、この毎日勉強のサイクルと組み合わさったら良い連鎖に乗ることができます!!

 

毎回ああ定期テストやばい~!、となっている人は、勉強の心配が減るともっと余裕が出るし、定期テストの返却が楽しみになりますよ!(実体験です…)

 

受験勉強にかんしては、目指す大学によると思います。

 

塾に入っても、学校で済ませても、結局勉強しなくてはいけないことに変わりはありません。

塾に入ってよかったと思うかそう思わないかを決めるのは、受験を終えた自分です。

自分が何を優先するかを自分で決めて、塾が必要か必要でないかを決めましょう。

 

なんだか決まらない話になってしまってすみません。この秋の日に、不安になっている人や、今のままでいいのかと悩んでいる人のなにか参考になればと思います。

 

それではまた!

 

全国統一高校生テストやってます。この時期、部活を引退してそろそろ新しいことにチャレンジしたい!という人、自分が今どれほどの実力があるのか知っておきたい、という人、是非奮ってお申込みしてくださいね。

 

 

2023年 10月 28日 冬期招待講習申し込みスタートです!!!!!!!!

みなさん!!

ついにこの季節がやってきました!ぜひこの冬に本気で努力できる受験生になりましょう!!

校舎でお待ちしています!!

 

加えて、全国統一高校生テストもまだまだ応募受け付けております!!!ぜひ成績を伸ばす模試にしましょう!!

2023年 10月 28日 本日鶴見校では演習会を行っています!!~石川~

こんにちは!担任助手の石川です!!

この時期は大学の学園祭があるので気になる大学に行ってモチベーションをあげましょう♪

 

さて本日東進ハイスクール鶴見校では、11月5日(日)に行われる全国統一高校生テスト模試に向けた演習会を開いています!!

 

演習会では、当日の模試の点数を1点でも高くとるために本番同様の時間配分で演習を行っております。周りの生徒と同じ問題を同じ時間に解くことによって、緊張感のある場で演習をすることができるので普段の演習とはまた違った雰囲気を味わえます!!!

 

そこで東進生が5日に向けて必死に勉強をしている全国統一高校生テストですが、この模試では共通テスト本番と同じレベル・同じ形式で出題されます!

自分の苦手な分野を知り、そのうえで今後の勉強計画に役立てることが出来るので、少しでも気になる方は下のバナーをクリックしてみてください!!

2023年 10月 26日 模試~近藤~

 

こんにちは!担任助手の近藤です。

共通テストまで残り80日を切ってしまいました…!

皆さん本番後悔しないような生活を送れていますか?

 

最近では色んな模試を受けることが増えてきたと思います。

点数に一喜一憂するのも自分の勉強に感情を持てているいい証拠だと思います。

でも、他にも見るべきとこがありますよね!

例えば科目別成績詳細とか細かいところまでしっかり見れていますか?

模試は自分の実力を測るものでもありますが、これからどこを伸ばせばいいかを見つける道具でもあります。

同じ模試を受けている人達でもその模試をいかに活用できるかで差が出てくると思いますよ!

 

東進でも11月5日全国統一高校生テストを実施します!!

是非下記のバナーを押して詳細を見てみてください。

 

最後まで一緒に頑張りましょう!!

 

2023年 10月 25日 これから受験生になるみなさんへ~田村~

こんにちは!担任助手の田村です!

いつもブログでは受験生の皆さんにむけた内容を書いていますが、今回はこれから受験生になる2年生の皆さんに向けた内容を発信できればなと思います!

いきなり2年生の皆さんに向けた内容を発信しようと考えたのには理由があります(気分じゃありません…)

 

その理由は、受験生になって手遅れになってほしくないからです!

 

もっと具体的に言うと、自分の使う主要科目は3年になる前に触っておこうという話です。

「いやいや、厳しいよ… できないよ」と思う人も多いと思います。

ですが難関大学を志望している人、これが現実です。

 

もし間に合わないという人も、可能な限り近づけるよう勉強時間を取ってください。

受験生の苦労が大幅に減るはずです。

 

このことからも、東進ハイスクール鶴見校では低学年の皆さんに受講を計画的に進めようとお話ししています。

 

かなり厳しい条件ですが、実現できれば大きく志望校も近づいてきます。

もし不安な点等あれば、スタッフに遠慮なくご相談下さい!

一緒に頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

\お申し込み受付中!/

S