ブログ | 東進ハイスクール 鶴見校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 141

東進ハイスクール 鶴見校 » ブログ » 固定ページ 141

ブログ 

2023年 3月 2日 もう三月!?~松本~

こんにちは、担任助手1年の松本です。いかがお過ごしでしょうか?

今日は少し暖かいですね。皆さんはいつ起きましたか?僕は9時です。

え?遅い。君らが早いんですよ。高校生や中学生のみなさんはマネしないように(笑)

さて、もう受験も中期や後期といったように終盤に差し迫ってきています。

様々な選択をしている人も多いと思いますが、最後まで頑張ってください。

私自身も担当生徒と面談をしましたが、とてもうれしい物ですね。

次もまた生徒の合格のために寄り添っていけたらいいなと思います。

 

さてもう3月になってしまいましたね。

3月は追い込む月ですよ。ちゃんと追い込めていますか。

今後どのような計画で進むのか話していこうと思います。

4月に向けて主要三科目はある程度取れるようにする。

鶴見校では3月末に受講修了をし過去問演習の6月までに総復習を行います。

2周だけするのではなく、自分が理解できるまで

やるという事が重要になってきます。

ここを勘違いしないように

6月から共通テスト・二次私大過去問をやります

受講自体を3月に終わらせる理由は

この過去問時にある程度できるようにするためです。

逆算して合格のために何が必要なのか再確認し、

3月良いスタート切れるように頑張ってください。

 

東進では3月良いスタートを切られるように

新年度招待講習を実施しています。

興味がある方、勉強法に迷っている方、塾・予備校を探している方

是非是非お申込みください。

2023年 3月 1日 【本日締切】新年度特別招待講習お申し込み

2023年 2月 28日 新年度特別招待講習お申し込み締切まであと1日!!

2023年 2月 27日 2023年 2月 27日 新年度特別招待講習お申し込み締切まであと1日!!

2023年 2月 27日 【速報!】合格速報第15弾🌸

合格速報14弾に引き続き、本日も合格を勝ち取ってきてくれた受験生の合格報告をします!

今回は早稲田大学、慶応義塾大学に見事合格した生徒の紹介になります!!

 

 

 

 

本当にこの生徒たちは最後まで自分を追い込んで努力できていました!

25日、26日は国公立大学の入試がありましたね。

という事は、新高3年生の方はもう1年が切っています。

この先輩たち同様自分の志望校に合格できるように最大限努力しましょう🔥

 

\お申し込み受付中!/

S