ブログ | 東進ハイスクール 鶴見校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 29

ブログ 

2024年 5月 28日 慶應義塾大学!大学紹介!!~菅~

こんにちは!新担任助手の菅です!

5月も後半に差し掛かりました!新学期が始まったのが昨日のようです。。

しかし、僕の通っている慶應義塾大学ではもう来週から中間テストが始まります!今日はそれに先立って数学1の中間テストが授業内でありました。大学に入学して初めてのテストなので、結果が返ってくるまでドキドキです。

そこで今回は、そんな義塾大学について紹介したいと思います!!

 

まずは、雰囲気についてです!

皆さんは慶應義塾大学というとどんなイメージを持っていますか?僕は正直、すごいお金持ちの人や社長の息子である人が多いのかと思っていました。しかし、実際入学してみるとそんなことは無く、多くの人は普通の家庭の育ちでした。また、慶應義塾では愛校心が強く、早慶戦のことを”慶早”戦と呼びます。入学前から感じてはいましたが、一部の人の愛校心が強さには驚かされます。ただ、みんな学力が高く自分のやりたいことを持って大学に来ている人が多いので、僕も日々刺激を受ける毎日を送っています!

次に施設についてです!

まだ入学から2か月しか経っておらず、ほんの一部の施設しか入れていませんが、僕のオススメは圧倒的に図書館です!!日吉の図書館は地下1階から3階まであり、とても広いです。蔵書数も豊富で、勉強するスペースが沢山あるので、勉強したい時に重宝しています!また、日吉から歩いて10分ほどの矢上キャンパスにある理工学部の図書館も魅力的です!特にグループ学習室の壁がホワイトボードになっていて、友達と教えあいながら勉強するのに最適です!!また、地味に嬉しいのが、慶應の各施設には、水筒に水を入れる用のウォーターサーバーがあり、自動販売機で水を買わなくて済みます!!

 

今回紹介したのは慶應義塾大学の魅力の一部でしかありません!!まだまだこの大学には良い所が沢山あるので、是非学校祭に来てみてください!!

 

明日は、木村担任助手から明治大学についての大学紹介があります!!!お楽しみに!!!

2024年 5月 27日 やる気がない時どうする?~近藤~

 

こんにちは!担任助手の近藤です!

 

いよいよ6月が近づいてきましたね~梅雨の時期ってどんよりしていることが多くて学校に行くのが憂鬱です、、、

皆さんは雨の日どんな気分になりますか?

 

今日は勉強のやる気が出ない時、塾に行きたくない時どうしていたかというお話しをします!

雨の日ってなんだかやる気出ないな~って時ありませんか?

私は結構気分で勉強するかしないか決めてしまうタイプでした

学校帰りだったら外出たついでに東進行くか~とか、東進来たし勉強するか~とか考えていたので勉強していましたが、休日だと前日までやる気満々だったのが急にやる気がなくなって家でだらだらしてしまうことが多かったです

 

受験が終わった今考えてみるとあのだらだらしていた時間すごく無駄だったなと後悔しています

皆さんにはそんなことで後悔してほしくないのでひとまず少し頑張って勉強をする場所に行ってみて欲しいです

 

勉強したくないな~と思っていてもとりあえずテキストを開いて席に座ってみると意外とやってみるか!という気分になります

最悪計画通りに進められなくてもいいので一番好きな科目を少しやって気分が乗ってきたらさっきめんどくさいと思っていた勉強をやると頑張ろうと思えてきます

私の場合は日本史が好きだったので日本史の一問一答に少し触れてから苦手な英語の受講を受けるなどを結構していました

 

あとは自分の行きたい大学を調べるのもいいと思います!

自分がこの大学に入学したらこんな授業を受けてこんな大学生活を送るんだ!というイメージをするとこの生活のために頑張ろう!と思えてきます

大学調べにもなりますし一石二鳥ですね

 

私がやっていたのはこのくらいですが他の担任助手の方の気分転換方法などもいっぱい聞いて自分に合った方法を見つけて見てください!!

 

明日は慶應義塾大学に通っている担任助手の方が大学紹介をしてくれます!!

慶應義塾大学に通うとこんな感じなんだ~というイメージも湧いてくると思います

是非明日もチェックしてください!

 

 

 

 

2024年 5月 26日 大会シーズンってどうしてた?~井上~

こんにちは!担任助手の井上です!

5月下旬になり大会シーズンが近づいてきた部活も多いですよね、、、

そこで今日は

大会シーズンの部活と勉強の両立!!

 

についてお話しします!

私はダンス部だったのですが、両立にはかなり苦戦しました、、

今回は私のオススメ勉強方をご紹介します!

 

ー暗記物は移動時間に!ー

大会シーズンは遠征が多いと思います。

しかし、電車やバスの移動時間は暗記系につかうと隙間時間を有効活用できます!

私は歩いている時に英単語を声に出して覚えていました!

 

東進の高速基礎マスターを使って

行き帰りに教科を分けて勉強すると、均等に勉強できます!

 

ー10分ルーティーンー

大会シーズンは疲れて勉強時間が減りがちですが、

1日10分の勉強をルーティーン化させることで

毎日の勉強習慣を崩すことなく、部活に熱中できます!

例えば、、

・英語の長文を1問やる

・数学の計算を20問やる

等です!

 

家では机が使えます!

移動が多い時期だからこそ、机でしかできない勉強をすることをオススメします!

私は、どうしても疲れて眠い時は音読をして目を覚ましていました!

 

 

今回紹介したのは、ほんの一部です!

東進生の一番良い方法は、校舎に来ることです!

勉強できる空間にいると、やる気が高まりますよ!

 

勉強方法に悩んでいる方は、是非体験に来て担任助手に相談してみてください!

勉強との両立は大変ですが、

みなさんが力を出し切れるように、祈っています!!

 

次回のブログは、、、

やる気の出ない時の勉強法についてです!!

お楽しみに!

 

2024年 5月 25日 【受験生必見!】6月末の受験科目の修了に向けて ~菊地~

 

皆さんこんにちは!

鶴見校担任助手の菊地です!

 

自分もついに大学3年生になり、いろいろと学科に沿った専門科目が増えてきて楽しさと疲れを一緒に感じています!

でも、こういうときに受験勉強で培った精神力はかなり活かせますし、未だに日々の自信にも繋がっています!

 

 

自分の話はさておき、本日はタイトルでもあった通り受験生を対象とした

「6月末の受験科目の1通り学習修了」

についてお話していきたいと思います!

(高1,2の方も受験生になった時のために読んでいただければ幸いです!)

 

さて、皆さん。

「6月末に受験科目が一通り終わるの!?!?」

と驚いている人が多いのではないかと思います

それは当然のことで、殆どの学校では一通りの授業が終わるのが  “夏休みから冬休み前”  の期間だと思います。

(自分の高校では、コロナウイルスによる自粛期間も重なっていたこともあり、そもそも一通りが終わっていなかった印象があります...)

 

その中で東進ハイスクールの生徒は、6月末に向けて映像授業で先取り学習を進めています。

理由としては大きく2点あります。

 

 

 

理由① 受験日は誰もが同じ

当然のことですが、今の自分の実力がどうであれすべての受験生に残されたタイムリミットは同じです。

そのなかで1点で合否が決まる厳しい受験、スタート合図は自分で作らない限り示されません

自分で志望校合格に向けて覚悟を持った日から、それぞれ受験勉強は始まります。

そのため東進ハイスクールでは、スタート位置を最大限早めるべく6月に受験科目の一通り学習終了を目標にしてスタートを切っています!

プラスで、学校の授業が完全に復習・曖昧な知識の再確認になるので早く始めることのデメリットなど見つかりませんね!

 

 

理由② 過去問・苦手克服の効果も上がる

これも早いと感じると思いますが、過去問演習が7月から軸の学習となります。

志望校に向けた目標点達成のために、この過去問演習が

×抜けている知識が多く、過去問分析というよりただ知識がないだけで効果が薄れてしまう

〇全科目の1通りの知識は習得できているので、志望校に合わせた自分の優先順位がつけられて過去問を重ねるたびに成長実感が得られる

の2パターンにはっきりと分かれてしまいます。

志望校合格の核となる「夏休み」に「過去問演習」をいかに効果的に進められていけるかは、この6月末の受験科目一通り学習に託されています。

 

 

 

以上2点の理由より、東進ハイスクールでは映像授業を生かした先取りサイクルで合格可能性を1%でも多く上げるべく熱心に取り組んでいます

今回のキーワードであった「6月末一通り学習終了」「先取り学習」「早期の過去問演習」について、気になる方がいればいつでも校舎のスタッフまでお尋ねください!

お待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年 5月 24日 定期テストのはなし~磯貝~

こんにちは!!東進ハイスクール担任助手一年の磯貝です。多くの学校はテスト期間が近づいてきましたね。ぜひ東進でテスト勉強に励んでほしいです!!

さて、ということで今回は

テスト期間の過ごし方について

お話しできればと思います!!

受験生のなかには

「受験勉強しておけばいい!テスト勉強なんかいらん!」

という方もいると思います。かくいう自分もそうでした…

でもテスト自体をおろそかにするのはナンセンスなのでは!?と自分は思います。

せめて!!自分の受験科目のテストは全力でやってほしいです。定期テストで出た単語が受験本番で出てきた、なんて話はよく聞きますから、その努力は無駄にはならないはずです!

とはいえ!!!!!

テスト勉強だけで東進の学習をしない、なんてことにはなってはダメです!!!

受講や高速基礎マスターなど、東進コンテンツに触れる時間は確保してみてください!

「でも東進コンテンツに手が回らない…」

そんな皆さん(低学年)に!!!!

高等学校対応コースのご案内です!!

東進自慢の実力講師陣による定期テスト対策にも使える講座コースとなっており、定期テストの得点向上だけでなく、みなさんの勉強そのものに対するモチベーション向上にもつながります!!!

テスト対策に悩んでいる低学年のみなさんはぜひ確認してみてください!!