ブログ | 東進ハイスクール 鶴見校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 336

東進ハイスクール 鶴見校 » ブログ » 固定ページ 336

ブログ 

2019年 2月 12日 計画を立てよう!~太田~

こんにちは、ブログを書くのは実に10月ぶりの太田です。

最近冷気の質が変わって刺すような寒さの日が続きますね。

毎年「冬ってこんなに寒かったっけ…?」と思ってしまいます。

今日は計画的に学習を進めることの重要についてお話ししたいと思います。

みなさんは勉強する際に計画を立てますか?

私は高校1年生の春に入学してから、計画を立てることもせず、気が向いたときに校舎に来て気が向いたときに受講をするというスタイルを続けていました。

そうして高校2年生のこの時期、前年度にとっていた講座が終わりきらずに、ただ受けきるために授業を流さなければいけないという事態に陥ってしまいました。

そんなことがあって、二度と同じ過ちを犯すまいと計画を立てるようになりました。

計画を立てるときには、大まかな計画細かい計画の両方を立てることが大事だと私は考えます。

大まかな計画を立てるメリットは、

入試本番から逆算して今何をやるべきかがはっきりする

ことです。この教科をいつまでに何点伸ばしたい、そのためにこの時期に何をやる!というふうに考えていくと、今までの過ごし方では間に合わない!と気づくと思います。

細かい計画を立てる目的は、

大まかな計画を立ててやらなければいけないとわかったことを、実践に落とし込む

ためです。大まかな計画を立てても決めたことを日々実行していかなければ何も進みません。

マクロな視点とミクロな視点どちらも大事ということなんですね!

なんといっても、計画を立てた場合は、たとえその通りに進まなくても、何も計画を立てていないときより明らかに勉強量が増えます

 

東進HS鶴見校では、週に1回のグループミーティングで1週間分の受講予定を立てています。

      ▲グループミーティングで使用する計画表

その予定通りに進んでいるかを私たちは日々確認し、ずれている場合は電話を掛けたり、グループミーティングや受付で計画の修正を行っています。

計画を立てっぱなしの崩れ放題にはさせません!

計画を立てずに勉強しているという方は、今すぐにマクロな計画とミクロな計画を立ててみてください!

また、計画を立ててもなかなかその通りにできない…自分に甘くなっちゃう…という方は、ぜひ一度鶴見校に足をお運びください☆

私たちがしっかり指導させていただきます!

2019年 2月 10日 東進生の心得~高橋~

こんにちは担任助手の高橋です!!

早速ですが今日は東進生の心得について紹介したいと思います

受験生は本番真っ只中ですね!!

新高3、新高2の皆さんは一年後どんな姿になっていたいですか??

東進ハイスクールでは「毎日登校」「毎日受講」という指導をしています!

新高3生はもう受験生ですよ!!!

毎日校舎に来て毎日授業を受けるのは当たり前ですよ!!

という意味が込められています!!

よく見ると「学力向上の秘訣其の一」って書いてありますね

皆さんが求めるのは学力向上ですよね~~~!!

まずは校舎に来て勉強する環境に自分の身を置くことです。

勉強する環境がなくて悩んでいる人!!

是非東進ハイスクール鶴見校に一度来てみてください!!

今なら招待講習体験授業公開授業など

気軽に東進を体験できるイベントが盛りだくさんです。

学力向上の秘訣其の二も是非探しに来てくださいね~~

2019年 2月 9日 鶴見校の受付を紹介!~石川~

こんにちは、担任助手の石川です!

今日は朝雪が降っていてすごく寒くなりましたね・・

寒暖差が激しいので体調管理 気を付けていきましょう!

さて本日は、東進ハイスクール鶴見校の【受付】を紹介させていただきます。

入口を入ると皆さんをだるまがお出迎えします!

このだるまは毎年1月に生徒の皆さんに書いてもらうものです。

じゃんけんに勝った人が目玉を入れることができるんだとか。。。

詳しく知りたい方はこちらのブログもご覧ください↓

鶴見校の伝統行事 正月ダルマ ~高橋~

受付ではおもにイベントの紹介や

みなさんの頑張りをランキング形式にして掲示しています!

また、一部には公開授業に来て下さった先生方のサインも掲示されています!

3月12日には鶴見校にて慎先生の公開授業もありますので

興味のある方はぜひご参加ください!

受付の向かいには大学の合格実績の掲示もあります!

今年の分はまだ貼りだしていませんが、

3月から少しずつ張り出しが始まっていきますので楽しみにしていてくださいね(^^♪

 

2019年 2月 8日 HC【ホームクラス】を紹介!!~市丸~

こんにちは!担任助手の市丸です!

本日は、東進ハイスクール鶴見校のHC【ホームクラス】を紹介させていただきます。

鶴見校のHCはこちら…!!⇓⇓

HCとは、生徒が勉強をする場所です。

授業を受けるためのパソコンが設置されているのは、

東進の映像による授業ならではだと思います。

東進ではパソコンで模試の結果等も見れるのでかなり便利だと思います。

自主学習をするためにパソコンがない席もあります。

中はとても静かで、かなり勉強しやすい空間となっています。

私も受験時代、毎日活用していました。

鶴見校の校舎の様子をこれからも発信していきたいと考えております。

今なら、無料招待講習を行っています。

少しでも、東進ハイスクールの映像による授業が気になった方は

是非下記のバナーをクリックしてお申込みください!!

皆さんとお会いできる日を

楽しみにお待ちしています!!!

 

 

2019年 2月 7日 音読室とは!? ~堀口~

こんにちは!担任助手1年の堀口です。最近、大学が春休みに入ったのでコツコツと英語の勉強に力を入れ始めています。始めたのが遅かったですが(;一_一) やはり語学は積み重ねが大事だと痛感しております。


さて、今日のブログのテーマは、「音読室とは!?」です。

東進生の皆さんは当たり前のように使っていますよね。

今回は、「鶴見校の音読室」を紹介させていただきます。

鶴見校の音読室はこのような感じです。

何の変哲もない部屋のように見えますが…、この音読室には合格の秘訣が詰まっているのです!!!

その秘訣とは…、

音読室は声を出しながら勉強をする場所ということです。

当たり前のことかもしれませんが、このような環境はなかなかないと思います。

もちろん、声を出して勉強ができる場所はたくさんありますよね。しかし、音読室は声を出して勉強をするための部屋なのです!!

つまり、周りには音読をしているライバルがたくさんいる環境で勉強できるので、当然モチベーションがとてつもなく上がります!!

また、東進ハイスクールでは音読を推奨しているので、毎日の受講後すぐに音読をすることができます。私は自宅で勉強できるタイプではなかったので、帰ってからやろう、と思ってもなかなかできませんでした。                                          ですので、受講後は必ず音読室に向かうようにしていました。 

現在、東進ハイスクールでは新年度特別招待講習を行っています。「音読室」について気になった方はぜひお気軽にしたのバナーからお申込みください!