ブログ | 東進ハイスクール 鶴見校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 352

東進ハイスクール 鶴見校 » ブログ » 固定ページ 352

ブログ 

2019年 5月 11日 部活と勉強のバランスの取り方~石川~

こんにちは、担任助手3年の石川です。

長かったGWも終え、ようやく週末・・と感じた人も多かったのではないのでしょうか

私の通う大学は月曜日から授業があったので今週一週間はほんとうに!ほんとうに!きつかったです()

さて、高校三年生のみなさんは早い人は引退間近な人も多いのではないのでしょうか。

わたしは高校時代サッカー部のマネージャーをしていました。

もう3年も前の話になりますが、この時期は勉強もしなきゃいけないけど部活も大詰めで

なかなか勉強に時間が取れず焦りを感じていたのを今でも覚えています。

(私の高校は比較的部活の引退時期が早かったのでこの時期でも受験勉強を本格化し始めている人が多かったです)

そんな中で私が意識していたのはスキマ時間を使う、ということです。

日によって練習場所や練習時間も違ったので、お昼から練習が始まるときは校舎で1コマ受けてから部活に行き、

部活が終わってからまた校舎で受講する、というふうになるべく校舎に来る習慣をつけていました。

この頃からもしかすると家より校舎にいる時間の方が長かったかもしれません()

でもこの頃からこういう習慣をつけておいたことで、

引退してからもスムーズに校舎で勉強するスタイルに切り替えることができました

引退したら・・夏休みになったら・・と考えていても手遅れになります!

今から少しずつやることが大切になりますので意識してみてくださいね!(^^)!

 

2019年 5月 8日 GW後の過ごし方 ~中棚~

こんにちは!

担任助手一年の中棚です!

10連休は皆さんどのように過ごしましたか??

GWも終わってしまい、なんだかやる気がでないという方も多いと思います。今年は10連休と長かったばかりに、余計に切り替えをするのが難しいと思います。

ですが!!ここできちんと切り替えをしないとダラダラとしたまま夏休みへと向かうことになってしまいます。とっても危険!!

前回のブログでも紹介しましたが、6月9日には全国統一高校生テストがあります。勉強の成果はすぐにでるわけではありません。夏にかけて成績を伸ばしていくためにもの頑張りが不可欠です!さらに、夏休みは演習に時間をとられて思ってる以上に基礎基本に時間をかけることが難しくなってきます。今のうちに受講高速マスターを計画的に進めることをこころがけましょう!

2019年 5月 6日 GW最終日・・・!

こんにちは、担任助手2年の五十嵐です!ついに10連休も最後の日を迎えてしまいました…(泣)

皆さんはこの連休、どのように過ごしましたか?目いっぱい楽しんだ人休日らしくのんびりしてた人、たくさんいると思います。

そんな中たくさんの時間を勉強に費やしたそこのあなた!!!!素晴らしいです!!例年にない10連休と言う貴重な時間を勉強に費やせたあなたは合格に一歩近づけたと言えるのではないのでしょうか。

一方あまり勉強に費やせなかったなと感じているそこのあなた!!!!!!!今ならまだ巻き返せます!!学校が始まってから、いや、今日からでもGWの分の遅れを取り戻すために人一倍集中して、かつ長時間学習に取り組みましょう。遅れた分は大股の一歩で取り戻せばよいのです!

 

そして!どんな過ごし方をした人も、その成果は模試の点数と言う形で必ず表れます!次の大きな模試は6月9日の全国統一高校生テストですね!!GWに充実した学習ができた人はその調子で、GWにやり残したことがある人はそれを巻き返すべく、勉強に励んでください!!

申込は下のバナーにて受け付けています!

2019年 5月 5日 GWも終盤…… ~柴田~

皆さんこんにちは! 担任助手の柴田です。

GWは楽しかったですか?? 部活などで忙しかった……なんて人もいるのでしょうか。

ところで皆さん、勉強の方は進んでいますか? 10連休、自由に使えた時間を、自分の合格にどれだけ近づけられたでしょうか??

きっちりできた人は、素晴らしい! その調子で続けてください。

あまりできなかった、後悔が残ってしまった人は、夏休みまでの時間を、この出遅れを取り戻す時間にしましょう! 学校と部活で時間はかなり限られますが、この残された時間をどう過ごすかが、数か月後のあなたを変えますよ??

さて、6月9日には全国統一高校生テストが行われます!!!

GWやその後の5月の努力の成果を示せるように、最善の準備をして臨みましょう!!

2019年 4月 30日 本日平成も終わり!!~今村~

皆さんこんにちは!担任助手の今村です!

もうすぐ平成も終わり、いよいよ令和になりますね!

東進では五月一日、二日、三日の間はお休みさせていただきます。

間違えて校舎の方にこないようにしましょう!

四日以降でも前半のGW合宿に引き続き様々なゴールデンウィークイベントを企画しています!

今回はそのうちの一つ過去問演習会を詳しく紹介します!

過去問演習会は全部で3回実施します!

一回目:5/4 早稲田(教育)・青山学院(経営) 英語

二回目:5/5 早稲田(商)・明治(経営) 国語

      慶應(理工)・青山学院(理工) 数学

三日目:5/6 慶應(理工)・明治(経営) 英語       をやります!

今のうちに過去問がどれほどのものなのかをちゃんと理解することで今後の伸びにもなります!

ぜひ、このイベントにでてみましょう!

お申し込み受付中!

S