ブログ | 東進ハイスクール 鶴見校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 5

ブログ 2024年05月の記事一覧

2024年 5月 10日 学校行事と勉強の両立をしよう!~一之瀬~

こんにちは!担任助手1年の一之瀬です!!!

 

ところで最近、朝と夜の気温差が激しいですよね、、、僕の周りの人たちは体調不良者が続出しています。怖いです、、、皆さんも健康第一ですから、気を付けましょう!!!

 

さて皆さん!新学校や新学年のような新しい環境に移り変わって、約1か月ほど経ちました!いよいよ学校行事が始まりだす時期じゃないでしょうか?

 

きっと、高校1・2年生高校3年生とでは学校行事へのとらえ方が変わってくるのではないでしょうか!!!

 

特に、高校3年生の皆さんの中には学校行事に集中していいのかあまりよくわからない人もいると思います。そこで、本日は「学校行事が近いときの過ごし方」についてお話していこうと思います!!!

 

まず初めに、高校1・2年生に向けてです!

高校1・2年生の皆さんはきっと学校行事当日は勉強を忘れてしまうほど、熱中すると思います。しかし、受験を2,3年後に控えている皆さんは勉強をしなければなりません。

そこで、高校1・2年生の皆さんには学校行事当日に勉強から少しでも離れて楽しんでもらうために、学校行事当日までに普段よりも多く勉強時間を取ってもらい、当日の勉強時間を補うということをしてほしいと思います!

 

いろいろと方法があると思いますが、高速基礎マスターや自宅受講などを特に活用してほしいと思います!

 

次に、高校3年生に向けてです!

高校3年生の皆さんは学校行事当日でさえ、勉強をしなければなりません。しかしこれは、学校行事を楽しむなと言っているわけではありません。学校行事当日に勉強に1回も触れないということがないようにしようといっているのです。受験期で大事なことはたくさんあると思いますが、勉強習慣を途絶えさせないということがとっても重要だと思います。

 

このことを実現させるためには、、、、、

 

あらかじめ、英単語古文単語などの暗記系を行う習慣や英語の音読を行う習慣を身に着けてほしいと思います!!!

 

ぜひ実践してみてください!!!!!

2024年 5月 9日 高1・2年生の方、定期試験大事ですよ!!~石川~

こんにちは!担任助手の石川です!!

最近暑い日と寒い日が続いていて体が追いつきません、、

体調管理にはぜひ気をつけてください。

 

さて5月なったという事は、そろそろ定期試験の時期です。

高校1・2年生の皆さん定期試験をどのように捉えていますか?

人によっては推薦で使われる点数だから全力で取り組む人もいるだろうし、一般受験に捧げているため全く試験勉強をしない人も中にはいると思います。

 

しかし高1・2年生の今の時期は定期試験を全力で取り組んだ方が良いです!

 

その理由として第一に、成功体験を作ることができるからです。

高校の定期試験は身近で一番努力が反映される試験です。

試験の範囲が明確に決まっているため対策もしやすいはずです。

定期試験の科目ごとに目標点を決めて、試験日から逆算して計画を立てて、その計画通りに全力で勉強をする。

そして目標点に達成することで全力で対策したことの達成感を味わえるはずです。

これが成功体験です。この成功体験があると今後の受験勉強も自信を持って取り組めます!

定期試験の勉強は大学受験の過去問対策にもそのまま役に立ちます。

 

今、東進では皆さんの通っている各高校に対応した定期試験をサポートする「高等学校対応コース」というものがあります!

 

ぜひ一緒に高校の定期試験の対策をしましょう!!

申込は↓のバナーをクリックしてみてください!

 

2024年 5月 8日 校舎紹介!!!!~磯貝~

こんにちは!担任助手1年の磯貝です!!!

最近暑いですよね…東進に来たら涼しいですよ!!

本日は「東進生ではないけど塾選びに迷ってる……」という皆さんのために

われらが鶴見校の校舎紹介をしたいと思います!!!ちょこっとだけ!!

 

①ホームクラス

鶴見校の大多数の生徒が勉強に励むホームクラスです。

ほとんどの席にパソコンが設置されており、パソコンの画面で東進の有力講師陣による授業を受けることができます!!

 

 

②自習室

ホームクラス以外で勉強する生徒のほとんどがここで勉強をしています。

 

受講が終わって、自主学習や過去問などに励む子たちが多いです!トイレから近いので、冬場は自分も使っていました…笑

③イートインスペース

鶴見校にはイートインスペースが4席設けられています。受験期はここでおにぎりを頬張りながら問題の解説を読んで、食事の時間を有効活用していました!!!

 

他にもチームミーティングブースや音読室などいろんなスペースがあります!!!入校を迷っているみなさんの一助になれば幸いです!!!!

2024年 5月 7日 【勉強内容が見つからない生徒必見】大学合格基礎力判定テストについて ~菊地~

みなさん!こんにちは!

鶴見校担任助手3年菊地です!

 

久しぶりのブログ投稿なので、わくわくしています!!

最近は、一気に気温が上がって夏の始まりを感じる機会が多いですね🌞

 

ところで皆さんGWは自分の思うように学習は出来ましてしょうか?

「しっかり勉強が出来た!」という人もいれば、逆に「もう少し頑張れた、部活が忙しすぎて学習出来なかった」という人もいると思います。

そこで今回みなさんに問いたいのは「目標をもって、勉強内容を決められているか」です。

 

当然部活やゲームなどと同じように受験勉強も「目標」が無ければ、今頑張っていることもは何も意味がない物になってしまいます。そこでこの「目標」を明確にする一つの手段が

模擬試験の受験です

その中でも5月12日に実施される「大学合格基礎力判定テスト」は、各科目基礎レベルから応用レベルまで分野ごとに時間が区切られており、自分の不得意な分野を細かく分析できる模試になっています。

英語:そもそもの単語が怪しいのか、はたまた熟語が怪しいのか、長文読解力が低いのか

数学:二次関数の中の平行移動が怪しい

等の例のように、分野だけではなくその中の細かいところまで分析をして自分の実力を可視化できます!

 

自分自身も頑張りたいけど頑張れない時期に、この模試を受験して目標を明確にしたことで学習量や学習に対する姿勢を身に付けることが出来ました!

 

模擬試験はこのように自分の偏差値・判定を確認するだけではなく、自分のやるべきことを明確にするという役割もあるので是非皆さん受験して、「目標」を明確にしてみてください!

 

 

 

 

2024年 5月 5日 東進の受講ってどんな感じ?物理編~平山~


こんにちは!担任助手2年の平山です!!

みなさん最近いかがお過ごしでしょうか。

最近外が暑くなってきて夏服をおろしました!

さて!今回は東進ってどんなかんじ?

ということで講座紹介をしていきます!!

今回は物理編!!

ということで生徒時代に受けていた講座を紹介していきます。

今回紹介する講座は

スタンダード物理

という講座を紹介していきます!、

スタンダード物理とは名前の通り物理の講座になりますが内容は主に受験対策の講座になっています。

やまぐち先生という講師の方が授業をするのですが、物理の公式という部分ではなく

本質について考えること、というのを徹底的に頭の中に詰め込みます。

自分はこの講座を受けるまで物理を公式に当てはめて解いていたので応用問題というのは苦手でしたが、

この講座を理解するまで何周も繰り返し受講をして物理の本質を理解し、考えるようになったことで応用問題に対して対抗することが出来るようになりました。

この講師の方の授業を受けてから物理に対する見方が180°変わりました!

たまに講座の中で話してくれる雑談も魅力的なのでまたみたい!と思えるような授業でおすすめです!

また、東進では全国統一高校生テストや一日体験なども受け付けております。

講座に興味を持った方、今から受験勉強を始めようという方今から始めてみましょう!

下のバナーからお申し込みください。