ブログ
2023年 11月 5日 模試の復習はその日のうちに!!~石川~
こんにちは!担任助手の石川です!!
いよいよ今日は待ちに待った全国統一高校生テストです!!
夏から必死に勉強してきたものが良くも悪くも点数としてあらわれます。
結果が思うようにいった人も、いかなかった人も復習は必ず『今日』やりましょう!!
復習をその日のうちにやるメリットとして
①問題の内容を覚えている
復習する際になぜ自分がその解答にたどり着いたのかを理解していないと復習の意味がありません!なので覚えているうちに復習しましょう!
➁学習計画を立てられる
模試の結果をもとに今後の学習計画を立てるので、自分がどこが苦手でどこを伸ばさなければならないのかを早期発見・早期実行です!
そこで
鶴見校では11月8日(水)に今回行われた全国統一高校生テストの数ⅠAの解説を、実際に東進で数学の授業を教えている先生が授業形態として行ってくれます!!
今回全国統一高校生テストの数学を受験した方は是非下のバナーをクリックしてください!!
2023年 11月 3日 模試は受験の予行演習!!~中村~
こんにちは!担任助手の中村です。
今日から3連休ですが、勉強計画は立てられていますか?
5日には全国統一高校生テストがあるので、今回は「模試は受験の予行演習!」というテーマでお話ししたいと思います。
突然ですが、みなさんが模試を受ける時、ただ得点を取ることだけを目的としていませんか?
もちろん、
・今までの勉強の成果を確認する場
・今後の学習を検討する場
という意味も模試にはあります。しかし、最高のコンディションで受けるための工夫というのも是非意識して取り組んで欲しいんです!
私が受験生の時は、試験中に眠くなるのを防ぐために当日はコーヒーを飲もうと決めていました。それを模試の時に再現してみると思わぬ落とし穴に気づくことが出来るのです。
例えば、
・コーヒーの利尿作用で試験中にトイレに行きたくなる
・飲み物をコーヒー一本のみにすると最後の教科の時には空っぽ
・お弁当と合わない(笑)
このような弊害が生まれるということを再現したことによって知れました。このことに当日まで気づけなかったら…と思うとゾッとします。
部活の大会などでもコンディションによって結果が左右されることがあると思います。それと同様に、受験でもコンディションは結果に影響し、1点2点が合否を分けます。そう考えると、受験の予行演習、大事だと思いませんか?
共通テスト本番まであと70日となりました。今回の模試でコンディションを整えるための工夫をし、1歩合格に近づきませんか!!!
2023年 11月 2日 模試を受ける意義~近藤~
こんにちは!担任助手の近藤です。
最近また気温が上がったりと不安定な状態が続いていますが体調管理しっかりできていますか?
さて、今回はついに今週末に迫ってきた全国統一高校生テストについてお話していこうと思います
皆さん模試って何のために受けていますか?
多くの方が自分の今の実力を測るために受けていると思います。
少なくとも私はそう考えて模試を受けていました。
もちろんそれも大事ですが実は他にも模試を受ける意義はあるんです!
それは、学力を伸ばす方法を知ることと学力を実際に伸ばすことです!
模試で学力を伸ばすってどういうこと…?ってなりますよね。
つまり、模試で自分の苦手な分野=伸びしろを知り学力を伸ばすための作戦を立て次に活かすことが大切なんです!
まだ基礎固めができてないからどうせ点数低いし模試受けたくないな…と考えてる方もいるかもしれませんが、ぜひ模試を受け今後の勉強計画に活かしてください。
下記のバナーから詳細が見れます。
最後まで一緒に頑張りましょう!
2023年 10月 30日 忙しい時期こそ基礎基本の徹底!~酒井~
こんにちは、担任助手の酒井です。明日はハロウィンですね。ハロウィンといえば幼い子達がお菓子を家までもらいに来ますね。決して大人がどんちゃん騒ぎする文化ではないはずです・・・よね?
ここ最近はお菓子をもらいに来るところを見たことないのですが、こっちの文化は続いているといいですね。
さて、皆さんは今頃修学旅行か文化祭のシーズンですかね。高2の皆さんにとっては高校で思いっきり楽しめる最後の学校行事になると思うので、思いっきり楽しんで欲しいのですが、
それとは別に、模試や期末試験も近いということも忘れないでおいて欲しいです。
東進では次の日曜日に全国統一高校生テストがあり、学校では12月の頭に期末試験があります。
皆さん中間試験が終わって一息つきたいかもしれませんが、まだまだ気を抜くには早いですよ。
定期試験以外の学校行事で皆さん大変な時期だとは思いますが、そういう時期だから何もやらないのではなく、基礎基本の確認を行いましょう!英単語の確認や計算演習といった少しの時間でも出来る軽い復習をやるだけでも何もしないよりは全然良いので是非皆さんやってみてください!
そうすることで来月から本格的に取り掛かるであろう期末試験対策も少しは楽になるでしょう!
2023年 10月 29日 ~中高一貫校に通う人の向けの塾の話~
Merhaba!(トルコ語で「こんにちは」)木村です。
段々と肌寒い日が増えてきましたが皆さんいかがお過ごしですか?
文化祭があったり、学校生活にも慣れて新しいことを始める余裕が出てきたり、、
周りにも自分にもなにかと変化が訪れる秋のこの頃でしょうか。
さて今回の話題は、
中高一貫校の人は塾に行った方がいいのか?
受験勉強は学校だけでいいのか?
といったところです。
これ、気になっている人も多いのではないでしょうか。
結論から言いますと、
人による
が、塾での受験勉強が向いている人もいる
です。
定期テストが毎回9割以上、ノートも比較的きちんととっている、中学で学んだ知識がきちんと定着していて前に学んだ範囲も定期的に復習している、、つまりは学習習慣が身についている人は、塾に行かなくてもある程の度大学は狙えます。
自分はそうじゃないかも、、という人は、私一個人の意見ではありますが、塾に行くのも選択肢の一つです。
〈塾に行くメリット〉
勉強習慣が身につく
塾に行って授業を受講して苦手な範囲を補填して成績を上げる、というのもありますがそれよりも、
塾に行って毎日勉強することを当たり前にしたら、定期テストの成績もあがっていた
という状況を作れる、という点です。
部活帰りで疲れた状態で、なかなか家で勉強する気が起きない、、という人は少なくないのではないでしょうか。
勉強範囲が先取りされている分、この毎日勉強のサイクルと組み合わさったら良い連鎖に乗ることができます!!
毎回ああ定期テストやばい~!、となっている人は、勉強の心配が減るともっと余裕が出るし、定期テストの返却が楽しみになりますよ!(実体験です…)
受験勉強にかんしては、目指す大学によると思います。
塾に入っても、学校で済ませても、結局勉強しなくてはいけないことに変わりはありません。
塾に入ってよかったと思うかそう思わないかを決めるのは、受験を終えた自分です。
自分が何を優先するかを自分で決めて、塾が必要か必要でないかを決めましょう。
なんだか決まらない話になってしまってすみません。この秋の日に、不安になっている人や、今のままでいいのかと悩んでいる人のなにか参考になればと思います。
それではまた!
全国統一高校生テストやってます。この時期、部活を引退してそろそろ新しいことにチャレンジしたい!という人、自分が今どれほどの実力があるのか知っておきたい、という人、是非奮ってお申込みしてくださいね。