ブログ
2023年 7月 8日 夏休みの過ごし方~小出~
こんにちは!担任助手の小出です。
あと二週間でついに夏休み!という生徒も多いと思います。受験生にとって夏休みは最も学力が上がる期間になる人も多いと思います。が、誰もが夏休みだからと学力が大幅に伸びるわけでは無いです…。夏休み最大の落とし穴です。
というのも確かに勉強時間はたくさん取れるかもしれませんが、その時間を自分にとって最大限に有効活用しないともったいない時間を大量に費やすことになり学力の伸びの最大化には繋がらず周りと差をつけることが出来ません。
さらに一日に使える時間が沢山あるせいで過度な休憩をしてしまったり気の緩みが生まれたりして自分が考えていたよりも勉強時間が取れなくなる日が出てくる危険性もあります。
そうならないためにも自分が受験生だった時は毎日朝登校、閉館時間まで残って勉強することの徹底をし、学習時間を確保していました。そしてこの習慣を安定化できたら次は一日ごとに目標を決め自分にとって何をすることがいいのかを考えながら学習していました。
夏休みをどう使えるかが受験を通しての皆さんのターニングポイントになることは間違いないです!全力で勉強をしてその勢いのまま受験ごと駆け抜けていきましょう!!
2023年 7月 5日 もう7月ですね~松本~
こんにちは、担任助手の松本です。
最近は大学の空調が効きすぎて、風邪をひきました。
完治して舞い戻りました。
皆さんも体調に気を付けてください。
さて、もう7月ですね。テストに追われ夏も迫る中いかがお過ごしですか?
鶴見校の生徒は共通テストの過去問をやっている生徒も出てきています。
皆さんは何をしていますか?
私の方からは皆さんの学年に分けて
おすすめな勉強内容について話そうと思います。
受験生は夏に入る前に基礎基本の見直し、苦手科目の把握を行い次の模試に
向けて同対策するのか、過去問をいつから触れるのかを考えましょう。
高1,2年生は基礎的な知識や副科目の予習等を行い共通テスト同日体験に向けて
勉強をしましょう(共通テスト同日体験受験は東進が行う無料模試です!!)
夏は受験の天王山とは言いますが、その山を越えるためにも
今のうちに勉強量を増やして、夏休みでもその努力以上
力を出していきましょう。
夏やるからいいというのは意味ないですからね、
夏やるんだった今やる。
徹底しましょう。
皆さんの夏休みが有意義になるよう祈っております。
上記でも述べた受験や定期テスト、勉強について不安や興味があれば
夏期招待講習がおすすめです。
皆さんの悩みの解決になればと思います。
気になる方はお申込み下さい。お待ちしております!!
2023年 7月 4日 定期テスト期間の過ごし方~木村~
こんにちは!担任助手の木村です。
突然ですが皆さん、期末テスト期間どのようにお過ごしでしょうか。
いままで受けてこなかった受講や高速基礎マスターの修了判定テストとテスト勉強の板挟みを食らっている人も多いと思います。
そんな時
「一回テストに専念して、テスト後まとめてやっちゃおう!」
そんなこと考えてたことありませんか?
その考え、非常に危険です!
いままで、この繰り返しでここまで受講や修了判定テストが溜まってしまったわけです。
ここでまた同じことをしてしまってはいつまで経っても終わらせることが出来ません。
定期テスト期間中は部活動もなく、いつもに比べ、時間に余裕があると思います。
ここで
「時間があるから定期テスト勉強もじっくりやってこう」
ではなく
「時間があるから定期テスト勉強を早めに終わらせて受講、高マス進めよう」
という考え方に切り替えていきましょう。
このテスト期間中とその後の過ごし方で夏休みの勉強習慣の充実度が変わると言っても過言ではありません。
最近急に気温が上がってきたので体調に気を付けて頑張っていきましょう!
2023年 7月 3日 夏休みを期末試験の復習に使うのはもったいない!~酒井~
こんにちは、担任助手の酒井です。7月が始まり、夏休みまであと3週間もないという時期になりましたね。つい浮いた気持ちになりそうですが、今は期末試験中或いは直前なので気を抜かずに頑張りたいところ。
さて、そんな夏休みですが、勉強において大事な期間であることはかなり話してきました。前にも言いましたが、その夏休みを期末試験の復習のみに費やすのは勿体ないです。そもそもの話、期末試験が終わってから夏休みが始まるまで1,2週間空くわけですから復習しようとしても何を復習したかったのかが抜けてきてしまうはずです。ですから夏休みが始まる前に期末試験の復習は完了し、夏休みは受験に必要な自分のための学習に費やしましょう!
2023年 7月 2日 オープンキャンパスに行こう!~荒木~
こんにちは、担任助手の荒木です^^
みなさん、今夏オープンキャンパスに行く予定はありますでしょうか??
高校1年生、2年生で来年でいいやと思っている子はぜひ行きましょう!
オープンキャンパスに行くことは以下の3つの利点があります
1)自分の志望学部への理解が深まる
2)校風を知れる
3)受験当日落ち着いて会場まで行ける
1)模擬講義に参加したり、説明会に出席したりしましょう!
どんなことが学びたいのか・就職するならどんな分野になりそうなのか等のイメージをつけることはとても重要です
思ってたのと違った!あんま面白くないかも!志望学部考え直そう!という発見もめちゃくちゃ大事です
2)大学生と話したり、キャンパスの雰囲気を見てみよう!
高校に校風があるように、大学にも校風があります
同じ早慶で括られる、早稲田大学と慶応義塾大学でもキャンパス・学生の雰囲気が異なります
ここに通いたい!と本気で思えた方が勉強も身が入るはずなので自分の好きな大学を探してみてください
3)キャンパスまでの行き方を把握しよう!
受験当日、一度行ったことがある道を通るのと、知らない道を通るのと、心境が異なると思います
知らない道をきょろきょろしながら歩くより、知ってる道を歩く方が安心感が得られると思います
落ち着いて受験ができるようにするためにも、一度大学最寄駅からキャンパスまで歩いてみることをおすすめします
以上がオープンキャンパスに行くことをおすすめする理由です!
また気になる大学があるならなるべくたくさん行くことをおすすめします!!