ブログ
2023年 5月 7日 自己紹介~ケヴェン~
初めまして、新しく担任助手になりましたオリヴェイラケヴェンです。
みためで分かるかと思いますが、僕は日本人ではありません。出身はブラジルです。中3までブラジルで生活を行っていて、中学を卒業した後に日本へくることになりました。来日するのは2019年の8月でした。2019年度の高校入試に間に合わなかったので、2020年に神奈川県立座間総合高校に入学しました。母国語はポルトガル語なんですが、外国人なので、英語が話せるの当たり前だと思われがちですが、自分は英語も日本語も全く分からない状態で高校に入学したため、コミュニケーションによる様々なことに困難しました。
その通っていた高校には、自分みたいに海外から来た人が多かったので、いろいろと交流ができて、国際理解に関さる知識をだいじにしてきました。その経験をこれからもどうかいかしていきたいと思っているので、国際的な魅力がある青山学院大学に入学したいと決めました。去年の6月に東進に入学して、うれしいことに今年の4月に青山学院大学の経済学部に入学しました。
生徒の皆さんも行きたいところに行けるように全力でサポートしたいと思っているのでよろしくお願いします!
2023年 5月 4日 GWイベント紹介 ~菊地~
皆さんお久しぶりです!!
今年度も担任助手を続ける運びとなりました!
東京理科大学理学部第一部2年の菊地功太郎です!
今年度も宜しくお願いいたします!!
最近は暖かくてとても過ごしやすいですね🌞
僕は夏がとても好きなので、テンションが徐々に上がってきています(笑)
ところで皆さん、GW真っ最中ですがどのようにお過ごしですか??
部活の大会に向けて練習したり、受験に向けて勉強に励んでいる方もしくは何もせずにだらだらしている方など色々なな人がいると思います。
今回のブログでは、先日行われたGWイベントの「基礎固め重要性」「大学情報の調べ方」というテーマで行われたものを紹介していきます!
特に、この時間がある時に何をすればよいのか分からないという方は特に必見です!
①基礎固めの重要性
夏休み前のこの時期の基礎固めがいかにして重要なのかを、夏休み以降のスケジュールを使って話していました!
実際に「基礎固めがしっかりできていた生徒」「基礎固めができていなかった生徒」の例を見てみましょう!
受験当日までの流れをそれぞれ比較してみたときに、なぜこの時期に共通テストレベルの基礎知識を完璧にする必要があるのか分かると思います。
この基礎固めに向けてGW期間では、
(ⅰ)自分の立ち位置を知る
(ⅱ)勉強の計画を立てる
(ⅲ)決めたこと、約束したことはやりきる
受験日までの、時間は誰もが平等なので厳しい受験で勝ち抜くためにライバルより1つでも多く知識を身につけましょう!!
②大学情報の調べ方
この回では、志望校が明確に決まっていない生徒を対象として大学の情報についてや、調べる際に注意することを紹介してくれました!
(ⅰ)大学のパンフレットを活用する
(ⅱ)実際にオープンキャンパスに足を運ぶ
このような物を活用して、キャンパスや身につけられる力、受験方式などを先ずは知ることが重要だと話してくれていました!!
ただ調べる際に注意することをしたの写真にまとめてあるので自分に当てはめて読んでみましょう!
特に受験生の方で、真剣にその大学を受験するのか迷っている方はこれらの注意点の中で自分が該当しているものはないかしっかり確認しましょう!
以上、先日行われたGWイベントの2つを紹介しました!
因みに本日は
①受験のto doリストを作ろう(14:00~)
②計画を立てる意義(19:00~)
の2回が開催されます!!!!!!!
明日以降もイベントは開催されるので積極的に参加しましょう!
2023年 5月 3日 GWに向けて~松本~
こんにちは、担任助手の松本です。
担任助手をまた新しく続ける運びとなりました。
今後ともまたよろしくお願いします。
さて今回はGWの意義を伝えようかなと思います。
GWいかがお過ごしですか?
多い人だと9連休あって、ウハウハな人もいると思いますが、
受験にとってGWはとても重要な立ち位置をしています。
それは「仮想夏休み」です。
夏休みはGWのような日が多く続きます。
GWを制すものは夏を制すと言っても過言ではありません。
夏は過去問や苦手分野の把握やつぶし、基礎からの応用といったような
物が増えてくるのでより時間が足りなくなります。
GW頑張れなかったら、夏頑張れ保証はないので
今内から矯正しましょう。
GWから夏、夏から冬、冬から直前期
全て繋がっており須らく大切です。
今のうちに出来ることはやる。鉄則です。
一緒に頑張りましょう。
2023年 5月 2日 部活動の夏の大会に向けて意識しておいて欲しいこと
こんにちは、担任助手の酒井です。明日からゴールデンウィーク再開で3連休ですね。ゴールデンウィークの後半、昨日も話したように有効活用しましょう。
さて、今日は部活をやっている人向けの話をしようかなと思います。ここから夏の大会に向けて部活動が盛り上がっていく頃だと思います。高3生は大体がこの大会を以って引退となるため、かなり真剣に練習に取り組みたいと思っているでしょう。それは素晴らしいことですし、全力で練習に励んで有終の美を飾って欲しいと思いますが、その一方で受験まで残り3/4年を切っていることも忘れないで欲しいとも思います。
最後の大会では嬉しい思いも悔しい思いもすると思います。そして特に悔しい思いをした方に対して私は受験でも同じ思いをして欲しくないと思うのです。悔しいと思うのは練習に全力で取り組んだ証拠です。なのでその思いを大事にして欲しいとは思いますが、受験でも同じ思いをして欲しくはないですし勉強と部活両方で悔しい思いをするのは中々来るものがあります。
なので受験で悔しい思いをしないためにも今の期間も少しずつ勉強を進めておきましょう。スキマ時間を自分で見つけ出しては受験科目の基礎部分だけでもいいので確認しておいて欲しいのです。そうして少しずつでも勉強を進めておけば、いざ受験に意識を切り替えなきゃいけない頃に周りの人たちとの差に苦しんだりせずにスムーズに意識を切り替えられると思います。
因みに私はちょうどコロナ禍に突入した頃で、引退試合も出来ずに高2の冬の大会が最後の大会になってしまった世代でした。
皆さんは普通に今年の夏は大会に出られると思うので、今は全力で練習に取り組みつつ、水面下で受験勉強も少しずつ進めていきましょう!そして部活をもうやっていないという人たちは夏を過ぎた後に部活引退勢の人たちに成績で追いつかれないように今から全力で受験勉強を進めておきましょう!
2023年 5月 1日 受験生にとってのゴールデンウィーク
こんにちは、担任助手の酒井です。今日から5月ですね。ゴールデンウィークの真っ最中ですが今日明日は普通の平日だという事に違和感を感じますね。
さて、明日が終わったらゴールデンウィークも後半戦です。後半に入る前にゴールデンウィークが受験生の皆さんにとってどういうものかを確認しておきましょう。
ゴールデンウィークは受験生にとって夏休み期間中に長時間努力できるかを試す場所です。
夏休み期間は受験生が十何時間も努力する期間です。が、当然いきなり十何時間も勉強できるようになるわけではないですし、かなり体力的にきつかったりします。そこでこのゴールデンウィークの数日間を夏休み期間と同じように過ごすことで、十何時間も勉強することに対して自信をつけるのです。
ゴールデンウィーク中にできる事はたくさんあると思います。前年度のやり残し回収、4月の学習範囲の復習、6月模試に向けた準備等々・・・