校舎からのお知らせ | 東進ハイスクール 鶴見校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 46

校舎からのお知らせ 

2021年 5月 4日 GWは朝登校をして〆ましょう!~渡辺~ 【東進生向け】

 こんにちは!東進ハイスクール鶴見校の新担任助手の渡辺です!

今回初めてブログを担当します。宜しくお願いします。

 

 

さて、ゴールデンウィークももう残り少ないですね。皆さんは有意義に過ごせましたか?

家族旅行もぐうたらするのもいいですが、やはり受験生たるもの、塾に朝登校。これこそ有意義な過ごし方。

 

 

ですが、GWの朝登校人数は毎日30人程度。半分以上の人が朝来ていません。

部活、学校、色々あると思いますが、なんか面倒くさい、という理由で朝登校してない人、いると思います。

 

 

かくいう僕は受験期のGWは有意義に過ごすどころか東進に入ってすらいなかったんですが…

この時期に頑張れなかったのは受験期の心残りの一つです。

この時期に頑張ることはさらに長い休みである夏休みにも頑張るための訓練にもなりますし、

何より今インプットを今のうちに済ませないとあとあと演習の時間がなくなってかなりつらい状態になります

 

 

僕はそれを現役時代にいやというほど思い知りました。

冬になると思うんです。あと5日くらい自由にできる休日があればって。

まさにGWのことじゃないですか。

ここで頑張らないと、後悔しながら受験を迎えることになりますよ。

 

 

なんだかんだまだGW中に一回も朝登校してない人、お昼を食べるために早く家に帰ってしまった人、

 

明日まで校舎は8:30~19:00に開館しています。

 

終わり良ければすべてよし、という訳でもありませんが、終わりくらい良くしないと。

この時期に頑張った時間が冬の自分を助けてくれます。

 

必ずシャッター待ちをして、閉館アナウンスを聞けるようにしましょう!!

 

 

 

 

 

 

2021年 5月 3日 GW有意義に過ごそう!!

 

こんにちは!東進ハイスクール鶴見校の担任助手の竹林那知です

もう5月です、、ゴールデンウィークの長期休みも中盤ですね~勉強はかどってますか!?

みっちり勉強するのか、家でさぼるのかは自由です、、、

が!!この期間に何するかで夏休みの過ごし方が決まると言っても過言ではありません!

心して過ごしましょう!そのために東進に毎日来ることを強くお勧めします!!

5月2日~5日の間は8時30分が開館時間です

朝登校すると更に1日を有意義に過ごせますよ。

そして!!残っている受講・高速マスター講座も一気に進めて周りと差をつけていきましょう!!

明日のブログも楽しみにしていてください!!

2021年 5月 2日 今残っているものを片付けよう!

こんにちは、担任助手1年の酒井です。遂にゴールデンウィークが始まりましたね。ゴールデンウィークは受験生にとって重要な時期の一つです。東進では受験生は6月末までに今取っている受講やそれ以外の基礎固めを終わらせ、次の共通テスト対策の過去問演習に入るので、このゴールデンウィークは受験生にとってやり残している受講や基礎固めを進める大きなチャンスです!特に受講がまだ大量に残っているという人は、この機会を逃さないようにしっかりこなしましょう。更に、今日から5日までは校舎が8:30から開館するので、校舎でもこれらのことを進めやすくなっています!ぜひ校舎も活用するようにしてください!まってます!

2021年 5月 1日 GWの重要さ。今、頑張れ!

こんにちは!鶴見校担任助手1年の幸正悠甫です。受験科目は英語、数学、国語、小論文でした。

勉強面だけでなくメンタル面でもサポートしていきたいと思っています!1年間宜しくお願いします!

GWに入りました、GWは夏の予行練習のようなものです。GWで頑張ることが出来る人が夏も頑張ることが出来ます。

 

受験当日までの残りの時間は限られていますが、使い方しだいで周りと差をつけることもできると思います。

鶴見校では5月2日から5月4日の期間は8時半開館となっています、朝から登校して東進を有効活用しましょう!

受験に意識が向いてきている皆さんはもっともっと努力できるはずです、期待しています。一緒に頑張りましょう!

2021年 4月 30日 明日からGWイベント開催![内部生向け]

こんにちは。鶴見校担任助手1年の酒井です。

明日から5月になるわけですが、なんと明日から5日間我々担任助手1年による各回15分程度のイベントが開催されます!

5月1日(土)13:00~幸正悠甫「受験が不安な人に向けて」

5月1日(土)16:00~小山優月「志望校、なんとなく決めていませんか?」

5月2日(日)13:00~竹林那知「受講が終わってない人へ」

5月3日(月)13:00~渡辺壮悟「逆転合格のすゝめ」

5月3日(月)16:00~赤井英美「15分でやる気を出す」

5月4日(火)16:00~深澤千波「理社をなめるな」

5月5日(水)13:00~酒井大葵「自分の目標を見失ってないか」

5月5日(水)16:00~八木優一「東進有効活用法」

どれか一つでも興味があれば積極的に参加して欲しいです!こちらとしても多くの生徒に参加してもらえると嬉しいですので(笑)因みに僕のは「トップリーダーと学ぶワークショップ」の映像をほんの一部ですが使用する予定ですので参加予定或いは興味あるという人は楽しみにしておいてください!僕も期待に応えられるように精一杯頑張ろうと思います!

それでは担任助手1年一同みなさんの参加を楽しみにお待ちしております!

 

 

お申し込み受付中!

S