志望校別単元ジャンル演習について 〜菊地〜 | 東進ハイスクール 鶴見校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 鶴見校 » ブログ » 志望校別単元ジャンル演習について 〜菊地〜

ブログ

2024年 9月 20日 志望校別単元ジャンル演習について 〜菊地〜

みなさん!こんにちは!

鶴見校担任助手3年の菊地です!

 

2週間ぶりくらいにブログを書くことになりますが、自分は大学の夏休みが明け授業が本格化してきました。

大学1、2年生の時よりも内容が専門的になり、授業についていくのに精一杯です💦(楽しいですが)

 

さて、本日は東進のコンテンツの1つ、志望校合格に向けての切り札である

『志望校別単元ジャンル演習』

についてご紹介させていただきます!

 

そもそも「志望校別ジャンル別演習ってなんだ?」という人が多いと思いますが

結論から言うと

高校3年生の9月以降から取り組める、AIが1人1人に合わせて問題を出してくれる最強の演習セット

になります!

 

 

9月以降???

AI???

最強の演習セット???

と色々と気になる単語が出てきたと思うので1つ1つ詳しく紹介していきます!

 

①9月以降

東進ハイスクールでは、1年〜3年夏では学校の先取りの受講(インプット)、3年生の夏以降は志望校の過去問演習に主に取り組みます!

その後、今までの受講での毎回の確認テストの結果や、模試の成績・過去問演習でのデータをもとに、9月以降取り組んでいくアウトプット中心のコンテンツになります!

 

②AI

先ほどあった

今までの受講での毎回の確認テストの結果や、模試の成績・過去問演習でのデータ

AIが分析をし、「合格までに得点の伸び幅が大きい苦手単元」の優先順位をつけてくれます!

また、単元ごとに合格点と自分の実力との差を常に数値化してくれるのでゴールを見据えながら一番効率の良い学習を行うことができます!

 

③最強の演習セット

①、②を聞いて感じた方もいると思いますが、なぜ「最強なのか」と言うと

・自分の合格までに足りないものが全て可視化される

・参考書や問題集で自分が求める単元やレベルの問題を探す手間が省ける

・アウトプット中心と言っても、概念理解できていない部分は授業がピンポイントで視聴できる

といった部分で、残りの期間でライバルと差をかなりつけることができます。

 

●高校3年生

→志望校単元ジャンル別演習で『演習+復習』のサイクルを確立して苦手単元を受験まで限りなく潰していく

●高校1,2年生

→志望校単元ジャンル演習を効果的に活用づるために、今は学校の先取り学習、受験科目の1通り学習修了

を軸に今の時期は努力量を増やしていきましょう!

 

 

本日紹介した「志望校別単元ジャンル演習」について、内容等で気になる・疑問点などございましたら、いつでも校舎にご連絡ください!

 

 

 

 

 

 

 

 

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。