校舎からのお知らせ
2019年 11月 21日 今の季節にできること~岸井~
こんにちは!担任助手一年の岸井です!
11月も残り1/3となり本格的に冬がやってきましたね
さて、本日はそんな寒い季節に
何ができるのか・何をすべきなのかを少しお話しします
この時期なによりも重要なのが
体調管理!!
体調管理と言っても様々な方法がありますが、
みなさんはどのようなことを実践していますか?
体調管理の中にもいくつか種類があります
1つ目が
未然に防ぐためのものです
これは手洗い・うがいやマスクをつけるなどが当てはまります
これをするメリットとしては、
自分の体内に菌を入れないよう防げることです
また、自分を綺麗にしたりガードすることで
周りへの拡散も防げます
この方法は一番取り組みやすいので今すぐに実践してみてください!
2つ目が
体内で戦える力をつけるためのものです
これは食事管理や運動を行ったり生活習慣を安定させる
ことで強い身体をつくるということです
この方法は日々の積み重ねが重要であるため
時間がかかる方法ではあります
ですが、メリットとして病気にならない丈夫な身体を
つくることで継続的に良い体調を保てます
また、良い習慣をつけることで自分のルーティーン
となり受験期などの精神が不安定な時に
落ち着けるかもしれません
ぜひ今から習慣化してみてください!
3つ目が
自我や精神を安定させるためのものです
体調管理と言われると身体のことを考えがちですが、
実はストレスと病気には大きな関係があるのです
ストレスを感じると心理や行動に少しずつ変化が現れます
それが体調を悪化させる行動になり得るのです
最近はストレスを感じない日がないと言ってもいいくらい
ストレスを感じる人もいるのではないでしょうか?
これが受験期になると更に増大します
だからこそ!
自分でストレスを解消する方法を見つけておくことが重要です
人によって方法は違うとは思いますが、
自分なりに探してみてください!
いかかでしたか?
何か自分が実践している方法はありましたか?
今の自分に何ができるのか、
ぜひ考えてみてください!