ブログ
2024年 12月 10日 受験生のこの時期、何してた? ~吉川~
みなさんこんにちは!担任助手の吉川です。
ついに12月になりましたね~
最近朝が寒すぎて布団から出るのが一苦労です、、、、
みなさん寒さに負けずに体調管理をしっかりしましょう!!
今日は、私が去年の12月にどんな勉強をしてたかについてお話ししたいと思います。
①単元ジャンル演習
この時期、「量より質」を追い求める人が多いと思います。
しかし大前提として、量をこなさなければ質は伴ってきません。
なので私は単元ジャンル演習を用いて圧倒的な量をやることを意識していました
その中でも毎日必ずやっていたのは、英語の長文を一日2~3題は解くこと。
日本史、古文・漢文についても毎日問題を解き、出来なかったところを適宜復習して補っていく。
また、日本史に関しては、特に間違えやすい分野の資料集などを印刷してまとめて、移動時間で見直したりなどをしていました。
②日本史などの暗記科目のインプット
私は休日、朝6時に起きて7時くらいから東進の開館時間まで
日本史や古文・漢文のインプットを必ずしていました。
この時期、過去問などの応用問題には触れるものの、暗記にガッツリと時間を割くことが少なくなってくると思います。移動時間や過去問の休憩として一問一答などを使いメンテナンスをするのはもちろん、
一度時間を多くとって総復習することもオススメです。
私は家だとあまり集中できず問題集などを解くことに抵抗があったので、暗記や再受講などをして自分の弱点を補う学習をしていました。
③併願校の過去問を解く
12月になり、受験がもう既に始まった人もいるかと思います。
みなさん、併願校として検討しているところの過去問は解きましたか?
これから出願をしていくにあたり、検討しているところは必ず1年は解いてみることをお勧めします。
手ごたえや対策にどれだけ時間を割くかの戦略を立てるためにも、12月は併願校に挑戦してみましょう。
以上、受験生のこの時期の勉強法でした!