ブログ
2024年 3月 21日 新受験生向け!最大限の学習時間を確保するために ~菊地~
皆さん!お久しぶりです!
鶴見校担任助手の菊地です!
最近は風が強かったり、花粉がひどかったり、地震が多かったり身の回りの自然に悩まされることが多いですね。
一方で気温は段々春らしくなってきて、春服を着られる喜びもかなりあります🌸
それでは、本日の本題に入りますが、新受験生の皆さん!!
明日・明後日で終業式がり、春休みに突入する人が多いと思いますが
「受験から逆算した学習スケジュール」
は立てられていますでしょうか!?!?
・部活の大会や引退に向けて、部活にしか焦点がいってない人
・友達と遊ぶ約束を立てまくって、勉強時間が取れていない人
かなりピンチです!
「春休みが終わって、新学期が始まってから頑張ろう。。。」と思っている方も本当に危険です!
考えてみてください
4月は新しいクラスになり、新しい環境に慣れるのに時間がかかる
5月は球技大会や、学校行事が盛んになる
6月からは部活動の引退試合が始まり出す
7月は受験の山場である夏休みが始まる
4月の新学期が始まってから、受験勉強を本格的に開始しようとしても結局6月くらいまではバタバタして、思うように学習時間が確保できません。そのうえ、7月からは周りが全員頑張り始めます。もう一度確認します。
「どの時期に、周りと差をつけておくべきでしょうか」
このような書き方をしているので、察した方も多いと思いますが、
今から、です!!!今しかないんです!
どう考えても、この受験という周りと相対的に評価される場所において周りと差をつけられる最後のチャンスが「春休み」しかないんです。
夏休みは全員が頑張ります。その中で周りと差をつけられる自信がない人は特にこの時期にやっておかないと自分の点数は伸びても周りの点数も伸びるので相対的には差がつきません。
自分自身、受験生時代この時期は
8:30 東進ハイスクール登校①
12:00 東進ハイスクール下校
↓ 移動時間は単語やリスニング(30分)
13:00 部活動開始
19:00 部活動終了
↓ 移動時間は単語やリスニング(30分)
19:30 東進ハイスクール登校②
21:45 東進ハイスクール下校
22:45 自宅での学習開始(主に復習や暗記+学校の課題)
24:00 就寝
総学習時間;8時間
というようなルーティーンを確立し、部活とうまくバランスを取って春休みに頑張ることが出来ました!
まずは、しっかりと
①この時期に頑張るためのマインドが自分の中で作れているのか
②頑張りたいという気持ちがあった上で、スケジュールが逆算して立てられているか
というところにいますぐ焦点を当ててみてください!
これを今すぐのその場でやってみることが、受験に向けての大きな一歩になるかもしれないですね!
皆さん応援しています!
因みに校舎は
平日・土 8:30~21:45
日・祝 8:30~19:00
の時間開館しているので、フル活用して最大限の努力量を目指しましょう!!