東進の受講ってどんな感じ?日本史編~近藤~ | 東進ハイスクール 鶴見校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 鶴見校 » ブログ » 東進の受講ってどんな感じ?日本史編~近藤~

ブログ

2024年 5月 3日 東進の受講ってどんな感じ?日本史編~近藤~

 

こんにちは!担任助手の近藤澄恋(こんどうすみれ)です

新年度になったので改めて自己紹介させていただきます!

東洋大学文学部史学科に通っている大学二年生です

一年生の時は西洋史・東洋史・日本史を勉強していましたが、二年生からは日本史を専攻しています

 

私は高校二年生の三月に東進に入学したのですが、それまで勉強とか大嫌いで授業も寝てたりしていて全くしてこなかったので、まず何をすればいいのかすら分からず受験勉強はとても大変でした💦

そんな私がなぜ大学に入ってまで日本史を勉強しているのか、、、高校二年生の私が知ったら不思議に思うと思います

今日はなぜ私が日本史に興味を持ったのか をお話ししたいと思います!

 

興味を持ったきっかけは東進の金谷先生の授業を受けたのがきっかけです

学校の授業だと教科書に沿って流れを説明されて誰が何をしたよ~ってさらっと説明されていただけであとは各自演習!って感じだったんです、、、

覚える段階から苦痛すぎて全然勉強できませんでした

 

東進に入って日本史の授業を受けてみると先生が板書で年表を書いてくれるんです!

ただの年表じゃなくてその時の権力者ごとにまとめてくれるのでこの人の時何があったっけというのが一目で分かるようになり復習もしやすかったです

文化史の授業も年表で教えてくれました

年表を作った上で、こことあそこはこういう過程があるから実は繋がっているんだよ、など年表だけでは分からないところを説明してくれるので教科書の文章を読むだけよりもスッと頭にストーリーを入れることが出来ました。

また、ノートの取り方から教えてくれるので全く勉強したことなかった私でも見やすく覚えやすいノートを作ることが出来ました!

古代って覚えずらかったのですが、それもなぜ覚えずらいのかという根本的な部分も教えてくれました。

私はそれを聞いてもっと専門的に日本史を勉強したい!と思い史学科に進むことにしました

 

多分勉強習慣があり、自分でこんな勉強できるよって人もいると思いますが、私みたいに勉強の仕方から分からない!って人も沢山いると思います

そんな人は是非招待講習に!!と言いたいところですが

理科・社会は招待講習で受けることが出来ないんです、、、

 

その代わり、いつでも受け付けている無料の一日体験では理科・社会の授業を受けることが出来ます!!

勉強の仕方だけでも覚えていってほしいので是非無料一日体験ご検討してみてください

 

勉強が嫌いな人もきっかけがあれば好きになれます!

今はつらいかもしれませんが一緒に頑張りましょう!