ブログ | 東進ハイスクール 鶴見校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 2

ブログ 2024年02月の記事一覧

2024年 2月 26日 テスト前、どう切り替える?~内田~

お久しぶりです。担任助手の内田です。

受験生の合否ラッシュがひと段落つき、国立前期の受験もなんとか終わりましたね。

新高2,3年生は今テスト期間orテスト前真っ最中だと思います。

その中でも日々やらなければいけないことがたくさん重なってワー!!!ってなってる人もいますよね。

 

そんな人は、時間を決めて終わらせる、ことが一番良いと思います。

○○を終わらせるまで帰らない!○○を出来るようになるまで○○はしない!

等の完璧主義的なことは大切だとは思いますが、時と場合によっては効率が悪くなり総崩れします。

 

特に学生はやること多いので順序を決めて、優先順位をつけられる人になる練習をしましょう。

1,今絶対やらないといけないこと(締切が今日明日)

2,少し猶予があるけどやらなくてはいけないこと(締切が少し先)

3,今やらないと後悔すること(締切は無いけど自分のため)

の順番が良い気がします。大学生になってもやることに追われっぱなしですが、、、。

 

優先順位をたてながら生きることは死ぬまで続くので今のうちに出来た方が良いんじゃないでしょうか。

私の少しの後悔です。

 

学習の優先順位がたてられないよー!って人へ

↓↓↓↓

こんなイベントもありますよ!

↓↓↓

2024年 2月 26日 2024年度2月26日 合格速報第9弾!!

まだまだあります!!!合格速報!!!

国立受験者のみなさん、お疲れ様でした!!!

 

 

 

今年の受験生に続け!!!新年度特別招待も受け付けてます!

 

 

映像の中の先生が直接校舎に来るレアなイベントもございます!!

2024年 2月 25日 2024年2月25日 合格速報第8弾!!

本日も鶴見校では続々と合格が出ています!

一部を紹介いたします。明日以降も紹介があるので楽しみにしていてください!!

2024年 2月 25日 新学年に向けて~木村~

こんにちは!担任助手の木村です。

最近は寒暖差も激しく、体調を崩す人も増えていますので体調管理にはより一層気を使って勉強に励みましょう。

話は変わりますが、新高2年生、新高3年生の皆さん!新学年に向けての準備はできていますか?

東進では12月から学年が変わりますが、いよいよ一か月後には学校でも正式に学年が繰り上がります。

ここ2~3か月間の自分の学習習慣を振り返ってみるとどうでしょうか?高3生・高2生らしい学習習慣が確立できていたでしょうか?

新高3生の人に関しては、早い人だと5月から共通テストの過去問演習が始まります。今のままの勉強量であと2~3か月後に共通テストを6~7割取れる実力を身に着けられるでしょうか。

不安な人は自分の一日の中から少しでも多く勉強できる時間を見つけて、毎日を全力で乗り切ることから始めましょう。

量ができるようになって初めて質が追い求められるようになります。

この機会に自分の意識を変えて、新学年に向けた準備を始めていきましょう!!

2024年 2月 24日 いよいよ国公立二次試験!~中村~

こんにちは、担任助手の中村です。

最近は花粉に振り回されながら生活しています。

 

いよいよ明日は国公立の二次試験ですね!

家から離れた大学を受験する人の中は、今日受験地に向かう人も多いのではないでしょうか。

程よい緊張感といつも通り受けきろうという姿勢を忘れずに受けてきて欲しいです。

 

今日は、二次試験って共通テストと何が違うの??ということについてお話したいと思います。

結論から言うと、「大学側が求めている力を問う」

ということと、「大学の教授が問題を作成する」という部分で違いが生じます。

 

もう少し詳しく言うと、

大学側が求めている力→アドミッションポリシーに基づく

教授が問題を作成する→教授の研究内容が絡みやすい

ということです。

 

実際に、私が通っている横浜国立大学には、逆浸透の研究施設があり、二次試験の問題でも取り上げられたことがあります。

新高3生の人は、志望大学のアドミッションポリシーや研究内容を調べてみることをお勧めします!

 

それでは、受験生が全力で明日の試験を受けきれるように応援しています!!