ブログ | 東進ハイスクール 鶴見校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 3

ブログ 2022年06月の記事一覧

2022年 6月 16日 独断と偏見による担任助手紹介 Ver.1 ~宮川~

こんにちは!鶴見校担任助手3年の宮川です!

6月も半ばに差し掛かりました。皆さんいかがお過ごしでしょうか?

中高生の皆さんは文化祭シーズンですね!

これからある人は準備どうですか?当日とっても楽しいと思うので大変だとは思いますが、当日を思い浮かべながら準備頑張ってくださいね!

中高の文化祭は人生で多くないTHE・青春みたいな時間です。ぜひ全力で!

そして終わった人!お疲れさまでした!楽しかったですか?

楽しい時間というのはあっという間で、、もう期末試験が迫ってくる人も多いのではないでしょうか?楽しいことの後は苦しいことが待ち受けています。精進して頑張ってくださいね泣

 

さて、本日は担任助手紹介たるものをしてみようかなと思います。

東進ハイスクールは多くの担任助手という大学生スタッフがいます。

担任助手はみんな東進ハイスクールを卒業した人達なんです。

そして何より受かっているので合格するためのノウハウを持っています。

人間的にも魅力的な人が多く、十人十色です!(中には癖のある人もいますが👀)

僕も生徒の時、担任助手の人と話したくて校舎に来ていたと言っても過言ではないくらいでした。(いや、ちゃんと勉強もしていましたよ?笑)

 

ということで、今日は鶴見校にどんな担任助手はいるのか紹介していこうと思います!

※あくまで執筆者宮川の独断と偏見によるものであることをご了承ください。

それでは行ってみよう↓↓↓

 

① 丸山担任助手

東京工業大学(院2年生)・浅野高校卒

とても優しく、院2年生とは思えないほど接しやすい方です!大学や科目など全般的な知識はもちろん、勉強方法や計画の立て方なども丁寧に教えてくれます!

理系科目もお手のもの!わからなければ丸山さんへ!

また大学ではダンスをしていらっしゃるらしいです。

たまによ~く見ると小刻みに踊っている時があります。見つけられたらラッキー。

 

➁ 松澤担任助手

慶應義塾大学(学部1年生)・浅野高校卒

2人ともダルマ持ってる笑

こちらも浅野高校卒の松澤担任助手。つい半年前まで受験生だった担任助手です!

勉強におけるエキスパート、、!なんせ彼は高校1年の頃には東進で勉強していたんですから、勉強の楽しさや突き詰め方は誰よりも知っているんです!

また難関大学の知識にも豊富に持ち合わせています。

難関大学を目指す人は困ったら松澤さんへ!

また若干のすごい人オーラがありますが、実はとっても優しいので是非気軽に話しかけに行ってくださいね!少し天然が混じっているのがアクセントです笑

 

いかがだったでしょうか?

ここに挙げた人たちはあくまで一部に過ぎません。

まだまだいろんな担任助手が鶴見校にはいます!

是非2人に、そして鶴見校の担任助手に会ってみたい・相談したいと思ったら校舎まで足を運んでみてください!

首をなが~くしてお待ちしております🦒

その際、是非こちらをお申込みください!

無料招待講習を通して担任助手に受験のあれこれを相談してみてくださいね!

↓↓↓お申込みはこちらから↓↓↓

 

2022年 6月 11日 朝勉強が必要な理由~田中~

みなさんこんにちは、こんばんは。そんな私は朝にこのブログを書いてます。おはようございます、田中です🌞

朝といえば皆さん、朝から勉強始められていますか?

なんとなーくめんどくさくて、遅くに起きて午後からだらだら勉強を開始するなんて人も少なくないのではないでしょうか??

一言で言います。その行動、めちゃくちゃ危険です⚠

特に受験生になって今の段階でそんなことを言っていると夏休みに一日を有効活用できず意気消沈…なんて未来が見えてしまっているようなものです。

なぜここまで言って私が朝勉強することを勧めているかというと、ずばり

実際の受験は朝早くから始まるからです。

私の体験談で言うと、共通テスト当日は結構遠めの受験会場だったためさっむい冬の朝、まだ太陽が出ていないような中での出発でした。

私はこんな偉そうなことを言いつつ生粋の夜型だったのでぶっちゃけ当日かなりしんどかったのを覚えています💦

受験当日は緊張していて正常な判断力が欠けている状態なので、そんな中朝が苦手な人が朝早くに受験会場に行くことになるとすごく疲れますし、そのせいで本番思ったような力が発揮できないなんてことも…

こんな感じで私みたいな失敗を皆さんにしてほしくないので口酸っぱく言っているわけですね。

ということでこのブログをここまで読んでくれた方は明日から絶対に朝勉強実行してくださいね!

東進鶴見校では朝登校も促進しているのでそれもぜひぜひ有効活用してみてください🌟

2022年 6月 10日 模試で気を付けること✐

こんにちは!担任助手の内田です。

最近暑くなったり寒くなったりと寒暖差が激しくなっていますね。体調管理をしっかりして何とか乗り切りましょうね!!!

では、今日は模試で気を付けることを紹介していきます。

皆さんは模試当日は何を意識するようにしていますか?模試本番は緊張してしまいそれどころじゃない!!って思う人もいるかと思います。私もとても緊張していました、、、笑

ですがそんな私でも効果があったな、と思うものは、、、

・大問ごとの時間配分の意識

・試験中のメモ

・休み時間の過ごし方

です!!!

まず大問ごとの時間配分というのは、問題を解き切るという面でとても大切です。全体の時間が決められているのであれば、その内訳は自分のペースで頑張ろう!という気持ちで頑張っていました。

次に試験中のメモということに関しては、主にリーディングやリスニングに関わってきます。内容を絶対に忘れないように徹底的にメモします。特に模試本番はとても緊張しているので普段よりも忘れやすいです。メモをすることで変なミスをすることがなくなるかと思います。

最後に休み時間の過ごし方についてです。これは人それぞれ意見が分かれると思います。ギリギリまで勉強を続ける人もいると思いますし、リラックスして平常心を保つという人もいます。私は前者でした。しかしこれは模試で最大のパフォーマンスをするために自分で調節するものなので、自身で考えてみてくださいね!!

いかがだったでしょうか。何か参考になるものがあれば是非真似してみてください!!

それでは模試、頑張ってください!!

2022年 6月 9日 全国統一高校生テスト申し込み 本日まで!!

まだ申し込んでいないそこのあなた!

今日締切です!

ぜひお申し込みください!

校舎で待ってます!!

2022年 6月 8日 2022年6月8日 大学紹介 ~青木編~

こんにちは、担任助手の青木です。

関東地方でも梅雨入りが発表されましたね。今週は気温が低い日が続くので、体調管理をしっかりしましょう!

さて、今日は僕の通っている立教大学について話そうと思います!

まず、立教大学は東京にある池袋キャンパスと、埼玉にある新座キャンパスがあります。ちなみに学部は、

・池袋キャンパス

文学部、異文化コミュニケーション学部、経済学部、経営学部、理学部、社会学部、法学部

・新座キャンパス

観光学部、コミュニティ福祉学部、現代心理学部

の10学部です。さらに学部の中でも学科が分かれていて、合計27学部もあります!

 

そして、立教大学といえば、蔦の絡まるレンガ造りの校舎が有名です!

 

高校生の時、この公社とキャンパスを見て、ここに通いたい!と強く思いました。

ちなみに、この校舎は一号館で実際に授業を受けることが出来ます。

 

クリスマスになるともみの木がライトアップされます。

きれいなので、クリスマスが待ち遠しいです。

 

興味のある方は是非、オープンキャンパスなどで立教大学に足を運んでみてください!

以上、立教大学紹介でした!

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。