校舎からのお知らせ
2020年 1月 23日 後悔しない1年に!~橋本~
こんにちは!担任助手4年の橋本です。
センター試験も終わり、受験生はいよいよ私大、二次試験の時期へと突入していきますね!
高校1年生、2年生の皆さんは受験まで長いようで意外とあっという間なんです!!
私が受験生のとき、本気で受験勉強に取り組み始めたのが高校2年の1月だったのでとても気持ちがわかります。
また受験直前になるとみんな口を揃えて、「あのときもっとやっておけば、、」と言っています。
そうならないように!低学年の皆さんは今からガッツリと勉強をしていきましょう!
ただ何から始めればいいかわからない、、。という方に!
今やっておくべきことを今日は話したいと思います!!
①毎日勉強する習慣をつける
これは受験勉強するにあたってとても大事なことだと思います。
始めは長時間勉強できなくても、とにかく少しでも毎日机に向かう習慣をつけることが大切です。
毎日登校待ってますよ!!
②受講を早めに終わらせる
東進生の皆さんは受講を進めていきましょう!しっかり理解するまで立ち止まって授業を受ける人もいますが、
東進の授業は自宅受講を使えば何度でも授業を受けることが出来ます!
少しずつ進めると先が見えなくてやる気がなくなってしまう生徒もいます。どんどん進めていきましょう!
③基礎基本の単語を修得する
低学年のときにやっておくべきことで単語はとても大切だと思います!
来年からの共通テストの英語では、リスニングがとても増えます!リスニングを修得するにはとても多くの時間が必要というデータも出されており、どれだけ早い段階から基礎基本の単語、文法が修得できているかが鍵になってきます。
単語は受験直前になっても忘れがちになってしまうものなので甘くみてはいけません!!
高速マスターをどんどん進めていきましょう!
④志望校を早く決める
これは努力する上で決めている場合とそうでない場合、とても大きく変わってくると思います。
受験は長期戦になります。途中でくじけてしまうときもあるかもしれませんが、なぜ自分は努力しているのか、
それを考えるためには志望校は絶対に必要です。
オープンキャンパスも低学年のときにしか行けないものだと思うのでオススメです!
意外と今からやっておくべきことは多いんです!
受験なんてまだまだと思わず、早いうちから始めましょう!
受験にフライングなんてない!頑張りましょう!!
2020年 1月 22日 高2生のみなさんへ~荒木~
こんにちは、担任助手1年の荒木です 今日は高2生向けにお話しします
受験生のみなさんセンター試験おつかれさまでした 高1・2のみなさん同日体験受験模試おつかれさまでした
特に高2のみなさん、共通テスト本番まであと1年を切りました!
模試の帳票の中の、志望校合格者の得点率と自分の得点を比べられるグラフがありますよね、
今までは自分はひとつ下の学年で比べることができないしまだ先の話と思って、 真剣に見ていなかった人多いと思います。
しかしこれからは自分事として向き合っていかなければいけないのです。
世間的には高3の新学期から受験生と呼びますが、“世間的に”受験生になってからでは間に合いません☹
現に東進ではみなさんのことを新高3生として扱っていますし、今回の模試をきっかけにして今までよりも受験生だという自覚を持ってもらいたいと思います!
受験生として本格的に受験勉強を行うにはまず基礎が大切です! 特に英語の基礎の早期完成は志望校合格において非常に大事になってきます!✍
英語の基礎固めには高速基礎マスターを活用しましょう!!
2月末までにセンター1800・英熟語750の完全修了と 3月末までに英文法750の完全修了を達成しましょう!
2020年 1月 13日 1点でも多くとるためのセンター試験直前アドバイス!!~橋本~
こんにちは!担任助手4年の橋本です!
今日で卒業まで残り2カ月となりました!!2カ月後の3月13日には大学の卒業式に出ていることでしょう、、。長いと思っていた4年間は本当にあっという間で自分が一番驚いています。社会人になるまでの残り3カ月で、いくつか卒業旅行に行く予定があるのでそれを楽しみにしつつ、社会人になる覚悟を決めていきたいと思います、、!!
さて!受験生の皆さんはセンター試験まで残り5日です!カウントダウン真っ只中ですね!!
直前になればなるほど、何をやればいいかわからなくなったり不安になったりするものです。そこで今日は、直前で1点でも点数をあげるためにやっておいた方が良いこと、注意点などを話したいと思います。
第一条:解答の順番を設定しておくこと!!
これはもうやっている人が多いかもしれませんが、基本的には得意な大問から解く、配点の高いものから解くことをおすすめします!どの順番でやれば高い点数がとれる確率が高いか。それは人それぞれなので今一度確認しておきましょう!
第二条:おおまかな大問にかける時間を決めておくこと!!
自分がどの大問にどれぐらい時間をかけるのか、事前に確認しておきましょう!
当日は出題傾向が変わる可能性もあります。1問難しい問題を完答しても時間をほとんど使ってしまっては意味がない!!この時間が経過したら飛ばして次の問題に行く!という勢いも当日は必要です。
第三条:マーク位置、内容および設問条件の見直しをすること!!
基本的なこととして自分の解答とマークがあっているか、問題番号と解答問題がずれていないかは毎回のように確認しましょう!マークミスほどもったいないものはない!!
また設問の要求、問題条件も必ず注意しましょう。問題によっては、適切ではないものを選ばせるものや二つ選べという問題があります。緊張するといつもしないミスもしてしまうことがあります。油断せずよく注意しましょう!
また解き忘れや飛ばした問題も忘れないようにしましょう!分かりやすく印をつけておくといいと思います。
第四条:最後は自分を信じること!見直しをすること!
1点でも伸ばすために最後にできることはこの2つに限ります。前日当日はもっと早く受験勉強を始めていたらな~、あの時もっとやっていたらな~、とタラレバ状態に陥る生徒が多いです。
が!つべこべ言っていても受験というものは来てしまいます。ここまで努力してきたのは誰が何と言おうと自分です。最後は自分が一番できるんだ!というような自信を持っていきましょう。また見直しをして損はない!!得しかない!!必ずしましょう。
私は4年間、この東進で受験生を見てきました。自分なんて受かるはずがない、という気持ちで受かった人は一人もいません。自分はできるんだ!最後まで諦めない!という気持ちの人が毎年受かっています。
みなさんが後悔しない受験になることを祈っています!
とは言え、センターまで5日もあります!!!最後までできることをやっていきましょう!!
2020年 1月 12日 新年度特別招待講習申込み開始です!~荒木~
こんにちは、担任助手1年の荒木です☺
低学年のみなさん向けにお話しします! 東進ハイスクールでは新年度特別招待講習を行います!
本日より申込みが始まりました!!!
東進の一流講師による授業を90分×5コマを最大4講座 体験することが可能です
冬休みも終わり新年度になる前に入塾を検討している、という高1.2年生は少なくないのではと思います
是非この機会に東進で一緒に勉強してみましょう! スタッフが全力でサポート致します✐
またスタッフは鶴見校の卒業生で、現役大学生です。国立・私立大学、文系・理系に通っているスタッフ、部活との両立をして合格したスタッフなど受験経験は様々です。
興味のある方は話を聞きにきてみてください!
東進の招待講習で勉強して、新年度の先取りも狙っていきましょう☝
2020年 1月 10日 【予告】1/12,新年度特別招待講習始まる。
あけましておめでとうございます☀
2020年ブログ初登場の太田です!
センター試験本番まであと8日
まだまだ伸びます!がんばれ受験生!
本日は新年度特別招待講習のご案内です。
1月12日(日)から、
新年度特別招待講習のお申し込みが始まります!
新年度特別招待講習では
東進ハイスクールが誇る一流講師による
90分×5コマの授業を
最大4講座まで体験することができます!
※4講座締め切りは2月29日(土)までのお申込み
※冬期特別招待講習を体験された方は別途受講数に制限があります
新年度特別招待講習の特長
①質の高い授業
東進ハイスクールの授業の強みは、
実力講師陣による、
わかりやすくて面白い授業が
自分の受けたい時間帯に受けられるところ。
だから部活や学校行事との両立が出来る!
短期集中で高速学習が出来る!
②効率的な基礎学力の養成
新年度特別招待講習では、
単語・計算力などの基礎学力の養成を可能にする
「高速マスター基礎力養成講座」
も必ず体験できます。
パソコンだけでなくスマホのアプリでも学習できるので、
登下校の時間などのスキマ時間にも学力アップ!
③入試情報と担任指導
東進のハイスクールでは生徒一人に
担任一人、担任助手一人がついて
皆さんの学習をリードします。
部活との両立や進路の悩みに応えるほか、
大学受験に成功するために必ず知っておきたい入試情報を
丁寧に説明します。
冬が明けたらいよいよ新学年!
良いスタートが切れるように
東進ハイスクール鶴見校で
先取り学習を始めましょう!!!
▽お申込み方法▽
①お電話から
新年度特別招待講習ご希望の旨をお伝えください
☎0120-876-104
②HPから
新年度特別招待講習のバナーをクリックし
必要事項をご入力ください
③校舎窓口から
校舎にご来校のうえ
新年度特別招待講習ご希望の旨をお伝えください
(お電話にて事前予約いただけると幸いです)
△JR鶴見駅西口より徒歩3分
本年も東進ハイスクール鶴見校をよろしくお願いいたします。